KOARA.work

「学び、つながり、楽しい場所があふれる世界へ。」〜そのためにアウトプットを100回行おう〜

7/1(土)18時〜「目標宣言交流会」を開催@勉強カフェ大阪本町。その背景について

time 2023/06/23

7/1(土)18時〜「目標宣言交流会」を開催@勉強カフェ大阪本町。その背景について

今回、2023年7月1日(土)に勉強カフェ大阪で開催する目標宣言交流会について、その開催までの背景についてです。

 

勉強カフェ大阪では、コロナになる前、定期的に交流イベントを店内で行なっており、

それも一つの特徴でありました。

 

しかし、一つ問題だったのが交流することが単独で目的になってしまい、それが現在の勉強に

良い影響があるのかどうかが定かではなかったことです。(あるいは、マイナスになってしまうリスクもありました)

 

よって、我々としても勉強カフェとして提供できる交流要素の価値とは何かを再定義しました。

 

「勉強仲間」として最も重要なのは切磋琢磨できる、「あの人も頑張っているから頑張ろう」

「目標を掲げた手前、頑張らなくては」と奮い立たせられるような、お互いに一人の時よりも前進していける関係性ではないかと。

 

その価値と照らし合わせアイデアを巡らせた結果、今回7月1日(土)に「月例目標宣言交流会〜やってみなはれ〜」を開催する運びとなりました!

サブタイトルの「やってみなはれ」は関西の偉人・松下幸之助の口癖です。

 

 

会の内容としては、簡単にいうと目標宣言をして、それを参加者同士で確認し合う、というものになります。

また、目標達成に近づくためのプチセミナーもあります。

 

 

AI時代において、「リアルな人間が自分の目標を知っている」というのは、日々の勉強のモチベーションとなります。

ロボットでは意味がないです。そこに感情が生まれないので。

 

お互い目標を宣言しあい、認識しあい、人同士だからこそ鼓舞され一種の連帯感という感情が生まれます。

勉強を継続する原動力となります。

 

勉強カフェの価値というのは、こういった「人」に起因しているものであります。

AIをはじめとしたテクノロジーで、世界はどんどん便利になりますが、人間関係というかけがえのないものは置き換え不能であり、

人間を人間たらしめている最大の要因です。これは最後の砦であり、楽しみなのです。

 

 

勉強カフェで、人間関係から生じる、頑張るぞ!という感情を思う存分、発揮してもらいたく今回の回を開催します。

 

設定した目標を目指し、頑張った後には、達成感という気分のいい未来が待っているはずです。

さらには、合格するなどの「結果」がその先にもあります。それを、会の参加者で共有することで、より嬉しさも倍増します。

 

勉強カフェの会員の方は今回は無料ですので、是非ともご参加をお待ちしております。

 

https://benkyo-cafe-osaka.com/event/sengenkouryu0701/

 

 

カフェ勉マスターARAIの勉強できるカフェ紹介

プロフィール

荒井浩介

荒井浩介

株式会社ARIAという会社を2014年に立ち上げました。勉強カフェを大阪と兵庫でやってます(西梅田、本町、寺田町、江坂、難波、神戸三宮、西宮北口)。中小企業診断士令和2年合格。記録をアップしていきます。 ただいま様々な「100のアウトプット」に挑戦中。 [詳細]

アーカイブ

カテゴリー