2025/10/06

やあ。このブログを覗いてくれた、麗しき君。
僕はカフェ勉マスターのARAIってやつさ。
ああ、言いたいことはわかってる。
Starbucks。
略して「スタバ」で勉強するのが好きなんだね?君も。
本当に、たまんないよな。カフェ勉、特にスタバは。クセになっちまう。
しかも、当たり前だが合法だ。でも、迷惑になっちゃいけないよ。
あんまりにも、僕たちの素行が良くないと、そのうちカフェ勉が禁止になるかもしれない。
それだけは避けたい。みんなもモラルあるカフェ勉に、協力してくれないか。
これからもずっと、僕らのカフェ勉を続けるために。
はっきり言おう。僕はスタバがカフェチェーンの中で、一番好きだ。君もかい?
奇遇だね。運命と言おう。
ポイント(スターリワード)も貯まりまくっちまった。これでもだいぶ交換したんだ。
スタバ狂とでも呼んでくれよ。あながち間違ってないはずさ。
そのスタバ狂の僕が厳選した、天王寺のカフェ勉がしやすいスタバ4選をランキングで紹介するよ。
君もせっせと学びをはかどらせてくれ。共に成長しよう。
5位:スターバックス コーヒー 天王寺ミオ プラザ館店
ARAI’s おすすめポイント:おすすめはダントツで窓際の席さ。あの有名な通天閣が眼前にそびえたってやがる。ああ、ここが大阪なんだってことを嫌でも感じるぜ。眺めの良さが、君の勉強だって捗せるだろう。なら悪くないさ。ただ、気をつけてくれ。ここは45分制などの時間制限を求めらえる。だから5位なんだ。もっと勉強したくても我慢だ。なぜなら回転率を上げないと経営が成り立たないからだ。理解してくれたまえ。
天王寺駅前駅/出口(阪堺)(阪堺電気軌道)徒歩4分
大阪阿部野橋駅/中央改札口(近畿日本鉄道)徒歩5分
06-6776-7706
営業時間
10:00~23:00
Wi-Fi・コンセント 有り
4位:スターバックス コーヒー 天王寺ミオ 本館3階店
ARAI’s おすすめポイント:ミオの立地が良すぎて混んじまってるんだ。仕方がないことだ。どうにか君の気に入る席が空いていることを願うが、それはいくまでわからない。
仮にお気に入りの席ではなくても、座ってしまうがいい。なぜなら天王寺のスタバはどこも混んでるんだ。もうカフェを求めて彷徨うのはやめにしよう。
電話番号
06-6776-2548
営業時間
08:00~22:00
3位:スターバックス コーヒー あべのキューズモール店
ARAI’s おすすめポイント:天王寺のスタバはどこも混んでいるんだが、この店舗は窓際の一人席がそれなりに空いているんだ。だから、たまに期待していく。しかし、期待していくと埋まっていたりするんだ。人生なんてそんなものさ。キューズモールに行き交う人々を見ながら、君も勉強で成果を出してご褒美にここで何かを買うといい。
電話番号
06-6643-9296
営業時間
10:00~22:00
2位:スターバックス コーヒー あべのHoop店
ARAI’s おすすめポイント:天王寺最大級のスタバであり、座席も多いことながらそれ以上にあらゆるニーズに応えちまって、混みすぎだ。本当は一位のポテンシャルがあるんだが、なかなかそうもいかないくらいに。幸い、座席が多いため空いた瞬間に滑り込めば座れる。また、奥には勉強してくれと言わんばかりの大テーブルがあり、そこは電源がないのがネックだが、勉強しやすい。
天王寺駅前駅/出口(阪堺)(阪堺電気軌道)徒歩4分
天王寺駅/4番口(JR西日本、大阪市高速電気軌道)徒歩5分
06-6626-2840
営業時間
07:00~23:00
1位:スターバックス コーヒー 近鉄あべのハルカス店
ARAI’s おすすめポイント:ここのカウンター席はお気に入りさ。何がいいって、結構な確率で座れるんだ。また、この店舗の最大の特徴としてセミナーを開くスペースがある。開催していない時は勉強用としても使いやすい座席になっているよ。ぜひ座ってみてくれ。ちなみに僕はそこにはあまり座らない。天王寺駅周辺はこの店舗以外はかなり混んでいて、いつも助かっているのさ。
大阪阿部野橋駅/中央改札口(近畿日本鉄道)徒歩3分
天王寺駅前駅/出口(阪堺)(阪堺電気軌道)徒歩5分
営業時間 10:00~20:30
番外編:勉強カフェ天王寺寺田町
おっと、これで終わりじゃない。少し待ってくれ。
ここで、カフェ勉が好きすぎて大阪に作ってしまった、君にもきっと気に入ってもらえるカフェ、その名も「勉強カフェ天王寺寺田町」を紹介させてくれ。
天王寺から一駅、歩けば12分ほどで到着する寺田町駅の目の前にあるのさ。
この名前、その通りのカフェだ。いくらだって勉強していいし、勉強熱が他のカフェの比じゃない。
天王寺のスタバは前述の通り、混みすぎだ。それに、ずっと勉強していていいわけじゃない。短時間サクッとやるならいいが、毎日通うのは合理的じゃない。
スタバで勉強するのが君には、ぜひともトライしてみてほしい。今までのカフェ勉とは全く違った、集中力や快適さを実感してもらえるはずだ。
カフェ勉の難点である、「あまり通いすぎると気まずい」ということもない。
1時間あたりの集中力も段違いになるはずだ。さらには、同じ仲間がたくさんいることで、その背中をみてモチベーションのアップにも寄与する。
ここまで読んでくれてありがとう。君の勉強と人生の、幸運を祈っている。グッドバイ。